
ここのお宿では趣の違った家族風呂が3種類楽しめます。
その中のひとつ。
大浴場の露天では、川のそばまで下りていって川湯もあるんですよ♪
浸かりながら川の流れが目線の先にあるのは、なんとも不思議な感じがします。

少し高い川上から飛沫をあげながら、しなやかに力強くながれ落ちる様は
なんだか龍が川下りしているように見えるし、

途切れることなく流れ下っていくのを見送っていると、
あ〜・・私たちの体の中も、こんな風に血液やら体液が流れているんだったよ・・・
止まって淀んでいると腐敗していくんだ・・・
そんな想いがふと浮かんできたりして。
ほとばしる生命の飛沫を浴びて、ふと林に目をやれば、
そこはまさに大地のエネルギーを吸い上げて、命のせめぎ合いの場。
様々な命の息吹きがビンビン伝わってくるのは、
きっとこの温泉が自然の営みに寄り添いながら、お邪魔させていただいている謙虚さを持って建てられているからなのかな・・と思ったりしました。
お湯は鉱物の匂いがして、
大地に抱かれているような、ほっとした安心感に包まれましたよ。
もちろん、お肌はスベスベ(笑