<< November 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

日本人のバランス感覚
 バランス感覚というのは5対5では身動きがとれないのです、安定しすぎて。
私たち日本人がもっているバランス感覚は、3対7とか4対6とかであり、
不安定な中に自分なりの安定を見つけ出す美学なんですね。
だれも特に意識はしていないけれど、左右対称じゃつまらないという感性を日本人は秘めています。
・・そのバランスは一人ひとり違って当たり前だと思います。(談)



朝日求人コラム
仕事力
「素の自分が分かれば、折れない」
〜コシノジュンコが語る仕事  より



5対5のシンメトリーのすっきりとした安定感も好き。

3:7、4:6の美しさとか面白さとかも、しみじみと見とれてしまう。


良いトコをサッと取り入れて、またオリジナルを作っていく・・

そんな器用さが日本人なんだなぁ〜って思う。


うちの家系を少し遡っても、みんな日本人だから、
私は日本人色の色眼鏡で見ているんだろうな・・って思う。


昔から受け継がれてきた日本らしさ。
少し忘れているトコロもあるけれど、
再認識しながら、もっと好きになりたいなって思う。

結構根っこの部分だって気がするので。

コシノジュンコさんのコラムのタイトル、

素の自分が分かれば、折れない


く〜〜っ!浸みてきます。






紙に触れる時間
 街の写真屋さんAlbusさんで、
saorinさんのワークショップ、
「プレゼント型アコーディオンブック作り」に参加しました。

写真をミニブックやいろんな紙素材を使った写真集、アクリル板を重ねてコラージュ風・・
いろんな残し方を提案なさっている作家さんです♪

111127_1634~01.jpg

こんな感じで奮闘中。

台紙の色選び、表紙やリボンの模様選び・・
楽しいったらありゃしない!


両面テープを貼って、はがして・・をひたすら続けます。
約3時間、完成間近です。
111127_1654~01.jpg


今回はポラロイド風に現像しています。
12枚の写真を貼っていますよ。



完成〜!!シックな雰囲気です。
111127_1700~01.jpg



皆さんの作品♪
111127_1709~02.jpg

みんな違ってみんないい・・・

相田みつをさんっぽくしみじみ見とれてしまいます。


みんなの写真を広げると、こんな感じ。
圧巻ですっ!
111127_1717~01.jpg

参加されている方は、
みなさんカメラを仕事に、そして身近なところでいつも身に付けていらっしゃって、「好き♪」が伝わってきます。

ずぶの素人は私だけだったんですけど、
プチプチ弾けるような素敵センスに触れられて、良い時間だったぁ。

横でご一緒した男性は広告デザイナーの方。
丁度お聞きしたい分野のお話ができて、ますますウキウキ。
帰りはテンション高かったです。

やっぱり、
何をするにも
人の繋がりの楽しさ・・なんですよね・・・・と、しみじみ。






やっと買った電子辞書
 111125_1502~01.jpg

高校生の頃に使っていた化石化した英語の辞書を
なにかちょっと調べる時に使っていました。

ボロボロに破れているし、なにより言葉は生きものだから
新しいのを欲しいなぁと、もう何年も考えていたんですけどね。

買うならやっぱり紙の辞書よね・・と思っていたのですが、
ここへきて思わぬ事態に気づきました。
老眼!!!!

びっちりと細かい字が詰まっているのを目で追うのは、
もう・・無理みたいです・・・。ぐすん。。。

それに指先が乾いていて、さらさらとページがめくれないのも
使い勝手が悪くって(これは若いころから・笑)。

何年か越しにやって来たnew face、
なかなか使い心地も良いです〜〜。
字も大きいし、発音チェックもできるし。




分からない単語があって辞書を引く度に、
じつはず〜っと、打ちのめされて気が滅入っていたんですよ。

「あ〜〜、こんな単語も忘れてるのかぁ」って。

調べる度に、「忘れているダメな自分」を意識してしまって、
辞書を引くことが全然楽しく無くなっていました。


でもこの前
村上春樹さんのエッセイ「おおきなかぶ、むずかしいアボカド」を読んで、

な〜んだ。
翻訳のお仕事をされている村上さんだって
忘れている単語がいっぱいあるのか〜〜って、分かった途端に、

自分の中のちっぽけな劣等感は、するすると流れて行ったのでした。

それ以来、辞書を引くのが楽しくって♪

ネガティブな感情って、
案外あっさりと去って行ってくれたりするものなんですね。
弱いものからさっさと流していきましょ。



まぁ・・いっか。
自然とそんな風に肩の力をふっと抜いて読んでいました。
このエッセイ。





ハス芋のズイキ
 111123_0835~01.jpg

翡翠色した、ハス芋のズイキ。

皮を剥いたりの下処理仕事は、いろんな発見があって楽しい♪

111123_0845~01.jpg

大小様々な大きさの導管がびっしり!!

地下からガンガン水を吸い上げていくんですね。
カリウムやカルシウムなどミネラルが豊富なのも頷けるわね。


しゃらしゃら・・と、中に入った水がおしゃべりするのが、
なんとも涼しげです。




豆っこ生活♪

お豆の入ったご飯が食べたくなって、

「そうだ、ヒジキと大豆の混ぜご飯にしよう!」と思ったのだけれど、
生憎、煮た大豆のストックがありませんでした。

でもどうしても食べたかったので、
ドライパック缶の大豆を買って、取りあえず今回はこれで。

111122_0733~01.jpg
ぽくぽくしていて、おまめさんの甘さが優しいよ♪


先日、大豆と押し麦の入ったおにぎりを戴いて、
お豆の入ったご飯にちょっと気持ちが入って来たのでした〜〜



さて、煮豆ストックを作ろうっと!
袋に半分残っていた大豆を晩のうちに水に浸して・・・・。

大豆はこれがあるから、思い立った時にすぐできないので、
まとめ煮して冷凍・・が便利ですよねっ☆

朝起きてすぐに煮初めると、バタバタとしているうちに
柔らかく煮あがります。



ひとつまみ食べてみて・・・、
ん?この豆、いまいち甘味が無いなぁ〜

煮方が悪かった?
それとも豆が古かった?

お豆さんが古かったってことにしておこ〜っと♪

さてさて・・
どんなおまめさんのご飯にしようかなぁ。