<< February 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

双雲さんの「たのしか〜」な言葉



人と人は
見えない何かで繋がっている。
繋いでいくのではなく
もう繋がっているんだ。

人だけじゃない。
猫、鳥、虫、雨や太陽
そして時間さえも。





愛は
受けとる力があってこそ、与えられるもんだ。

愛は
こんなにも身近に転がっていたんだ。


 
  「たのしか」 武田双雲  より




しみじみと感じ入る瞬間って
大切だって思う♪





不知火・デコポン
 110225_1252~01.jpg

床にころんと、デコポン。
無造作に転がした姿、愛嬌あるなぁ。


商標登録された名「デコポン」は、
不知火(しらぬい)という名でも出回っています。

今まで見かけたことはあったけれど、
結構高級品で、買ったことが無かったのです。
産地は熊本、大分など。
近い産地なので、お値段も手頃です。


清見とポンカンの交配品種とのこと。
外皮が指でサクサク剥けて、
袋ごとそのまんまいただけて・・・。

ネーブルの様に甘くってジューシー。

なんといっても私が気に入ったのは、
果実がゴリッゴリってするくらい
ぎっちりと詰まっているところ。
この歯ごたえはたまらなく好き!!


こりゃ〜美味しい!ええわぁ〜・・・
1個頂いて、アルバイトから戻ると
娘っこが一気に2個食べてしまってた!
買ってきたばかりなのに、あと残り1個になってしまった。

わたしゃ、もう1個食べたい。
急ごう!!









寒仕込み味噌
今年もまたお味噌を仕込みました。

110224_0817~01.jpg

もうかれこれ十数年は作り続けているでしょうか。

お豆を圧力鍋で茹でたこともありましたが、
やっぱりお鍋でゆるりと加熱するほうが
風味や甘味が断然違うので、
もっぱら大鍋で一時間半ほどコトコトしています。
(うちの大鍋は金色アルミの昔ながらのものよ。)




今年の米麹は
播州こうじやさんの生米麹をネットで注文してみました。

「機械こうじではなく、杉の木の箱での本来の手作り製法を
かたくなに守り続けています。本当に良質な麹は、
手作りでしか生み出せないからです。」

・・なのだそう。
とっても活性が高いのが特徴のようです。


110224_0902~01.jpg

手で優しく揉みほぐすとふんわりキモチイイ♪

塩を混ぜてしばらくしてから触ると、
また少し違った感触が!
生きてるんですねぇ〜〜


昔は
必要に迫られて作っていたお味噌でしょうが、
今は
手作りするそのことが何より豊かな気持ちを
運んでくれる気がします。

今年も
味噌作りの穏やかな時間を過ごすことができて
よかった・・・。


ニュージーランドの地震で被災した若者たちの
ご両親の計り知れない不安や心痛を想うと、
居たたまれない気持ちになります。
いつどこで
自分が、家族が巻き込まれるやもしれない災難。

だからこそ
今この瞬間を気持ちよく幸せに感じたい。
そうしないと、もったいない。






繋がる・・つながる
出会いのワクワク&agressiveな気分で
時間を過ごした今週の水曜日。 

福岡市内にある小さな写真屋さんalbus
撮影の相談に伺いました。

もとはといえば
こちらを紹介してくださったのは
チネイザン体験に来て下さった方。

そして今回お話を伺ったフォトディレクターの方は
私が以前8年間過ごした街に
子どもの頃から20代前半までいらっしゃったそうで。
通っていらっしゃった学校の横を、
私もどれだけ通ったことでしょう。
まぁまぁ・・こんな離れた九州でお会いする偶然よ。


写真屋さんの1階はカフェも併設していて、
2階ではカバン作家のcotomonoさんが
個展をされていたのでお邪魔してみました。


見せて頂くだけのつもりだったのですが、
お話するうちにどんどんイメージが膨らんできて、
結局カスタマイズしたオリジナルを作っていただく流れに。
4月から無職なのに・・・。
決して安くはないのに・・・。
え〜い!!
福岡で新しいことを始める第一歩のご縁だっ!記念だっ!と
自分に言い聞かせてお願いしました♪

(4月頃には出来上がり予定よ。
手元に来たらまたご紹介させてくださいね♪)



この日のランチをご一緒したのが、
写真屋さんからすぐご近所で(これまた偶然!)
アロマテラピーなどの認定校を主宰するF華さん。

110223_1148~01.jpg

ちょっと変わったカレーやさんに連れて行ってもらいました。
トマトと牛肉のカレー。
揚げたおっきなカボチャ、ズッキーニや
そのほかの野菜がゴロゴロ。
スパイスのパンチが効いた楽しいカレーでしたよ。



私より少しお姉さんのF華さん。
私の夢を真摯に聞いてくださり、
現実に落とし込むための厳しい視点やアイデアなど、
クルクルと顔の表情を変化させながら
メッセージをたくさん発信してくださいました。

前を向いてアグレッシヴに仕事に向き合うパワーを
持った方とお話しすると、
ほんと〜〜に元気や勇気をもらうなぁって思う。
そして
頂いた言葉はどれも
彼女の純粋な気持ちからのメッセージなんだな・・って
伝わってくるから、ことのほか気持ちいい!!


何かを形にしていくときって、

こうして誰かから誰かへと繋がって、広がって・・・
いろんなシチュエーションで助けてもらいながら
実現していくんだろうなぁって、

かすかな予感めいた喜びがふっと湧いてきました。


僅か半日で
繋がる、つながる人のパワー。
なんだかワクワクしてきました。



街中で見つけた、
昭和ノスタルジーは今も現役!?
110223_1055~01.jpg

明るい午前中に見る姿は
何だか哀愁を帯びているような気がしないでもないけれど、

懸命に生き続けているパワーが
ビンビン伝わってくるよ。

おしゃれな花屋さんなんかが並ぶ道を
ふっと横に入った駐車場で出合ったリヤカー屋台。

この混沌とした感じが
まさに九州なんやね。




お人形に祈りを込めて。
 お雛様を飾りました。

やわらかで暖かな日差しの差し込む
縁側続きの和室で。
 



私の実家の父と母から贈られたお内裏様とお雛様は、
孫娘の健康と幸せを願ってのものです。


昨年は引っ越しのバタバタで出してあげられずでした。
思わぬ梅雨の長雨によるカビの影響が無かったかしらん、と
ドキドキでしたが大丈夫。ほっと一安心!



14歳の娘っこに
「一緒に飾ろうよ」って誘ったら、
「え〜?今日は勉強したいし・・」って、あっさりスル―。
今月から塾に入り、数日後に定期テストを控えて
学ぶことに意欲的になってる?のかしらね。

最近はご機嫌斜めなことも多くって、
難しいお年頃に突入なのでしょう。


幼い頃、
ちっちゃな体でちょこんとお座りして、
おままごとみたいにお道具を
楽しそうに広げていたのにね。

110221_1221~01.jpg


一年一年、
幸せを願いながら触れられてきたお人形には、
祈りが益々込められて
娘を守ってくださるパワーがアップしているといいなぁ・・

生理も始まって丸みを帯び始めた躰。
これから恋もして
柔らかな女性性が開いていくといいなぁ・・

ひだまりの中
静かにひっそりと、
母はそんなことを念じながら
一人お飾りをしておりました。