<< July 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

夜fundoしてます。
夜、パジャマに着替える時に下着はfundoにしています。
fundoとは「ふ〇どし」のことをゆふり風に表現してみました♪
言葉をそのまま書くと、ややこしいサイトからコメントが来るそうなので、
(大概こんなことするのって男性。共感・理解に苦しみそう、一生)
敢えてこの表現です。


090602_1552~0001.jpg
こちら
で買ったのよん。
ネットでのお友達mayuたんが店主のネットショップです。

最近fundoは若い女性や年配女性に人気らしいね。
これは綿100%生地ですが、麻のものを使っている方もいらっしゃいます。
う〜〜ん・・生地のバージョンまで広がっているのか・・・。
これは一時的なブームではなく、定着の予感がしますね。

これ、夏は本当にここち良いんですよ。
締め付けがなくて、ほどよい「ゆる感」は股間の通気性をとっても良くしてくれているんです♪
湿度の高い日本の夏にはピッタリの下着じゃないですか!!
体にピッタリしすぎないので、リンパ液や血液も気持ちよく流れてくれるでしょうね。

Fundoの構造上、腰周りをすっぽりと包み込むことはできませんから、
エアコンの効いた空間に居る場合は注意が必要かもしれません。
なにしろ大きな腸骨の横の部分がまるまる露出していますからね。
私は肌寒い季節には緩い下着をつけて、その上にFundoをつけると、
ぽかぽか気持ち良いので、いつもそうしています。


090606_0833~0001.jpg

洗濯物として吊るしていても、
「カフェカーテン?」と、さらっとスルーできるスマートな外観でございます♪
暑苦しい「男」のイメージはございませんわ、お〜〜ほほほっ。

直線縫いonlyだから、手作りに挑戦してもいいかもね。
裁縫が得意な方だったら、目つぶっててもできそう〜(それは無いか)
大泣きって気持ちいいかも。

夫*ottoと口論になった。
きっと触れて欲しくない琴線に私の投げかけた言葉が届いたのでしょう。

ottoからのキツイ一言がこたえました。
胸の奥深くまでぐぐっとストレートにやってきて、
そんなに言わんでも・・・と思ったら急に泣きそうに。

ここでぐっとしまい込んだらダメなような気がして、
泣きました。
うわ〜〜ん!!と、ちっちゃな子どもみたいに
大きな声で大きな口を開けて。


少しの間わ〜わ〜泣いたら、メッチャクチャすっきりしました。
今回は「その程度」のことだったのね、きっと。

思えば、泣くことに関しては
女性性が得意な分野かもしれません。
つらい感情はなるべく溜め込まずに、涙と一緒に流していきたい。
溜まってしまった負の感情はカラダにいろんな悪さをするので・・・。

涙と一緒に洗い流してもらうには、
「忍び泣く」のではなく、「号泣」でなくっちゃね。
以前も同じ様なことがあった時に、
お風呂場でシャワーの音に紛らわせて泣いたら、全然ダメだったから。

かたや男性性は泣くことが下手(?)なので、
男性性優位の女子や男子は、つらい感情を溜めがちかもしれません。
そう考えると、ottoの生きる上での辛さみたいなものが、
すこ〜しだけ分るような気がしてきました。

今夜はパエリア
090726_1846~0001.jpg

友人のご主人の仕事関係、イラン人経由で渡ってきた「ブツ」が
こちらにも回ってきました(危?)
なので、今夜はパエリア〜♪
「ブツ」とはサフランなのでしたぁ〜

アサリと海老の入ったバレンシア風パエリアです。

炒めたお米にスープを入れながら、サフランを入れていないのに気づき、
慌てて残りのスープに放り込んで、なんとか事無きを得ました。

ま、何とかなるあたりの、この緩さかげんが、パエリアの魅力かもしれません。
ひどく失敗することなく、大体がおいしく仕上がってくれるのがうれしい。

トマト、ピーマンなどの野菜だけのパエリアもあるんですって!
味の濃い露地野菜を使えば、きっとうまみたっぷりになるのでしょうね。

レモンをぎゅっと絞っていただきます。
これがまた良いのですぅ♪
暑い季節にぴったりのごはん。
体に負担をかけずに元気になれるような気がします。
緩和病棟、ナースからの声
 死ぬ前に人はみんな、とても正直になる。
キーワードは「Ima coco」

『体は「今、ここ」にしか存在しませんが、
心は「今、ここ」以外の過去や未来に遊びにいってしまいます。

心と体を「今、ここ」に合わせた時、深いリラックスを得ることができます。
それがヨガです。』

昨日のヨガで先生がおっしゃっていたこと。




日々の暮らしの中では心と体はいつも別々のところで働き、
お互いが意識しあう機会ってなかなか無いなぁ。


いつも無意識にしている呼吸を、意識して呼吸してみる・・・
座って、横になって・・楽な姿勢でほんの少しの時間。
吐いてるなぁ〜吸ってるなぁ〜って。
そうすると、自分のからだの何処かに気持ちが向いていることに気が付きます。
心と体が出逢った瞬間。なんだか気持ちいい♪
それはきっと心と体がリラックスしている時。
ココロがいろんな想いに引っ張られないよう、少しだけカラダへの感覚に集中してあげようと思う。

そんな「訓練」を毎日続けていくならば、それはやがて習慣となって「当たり前」になるのでしょう。
リラックスが当たり前にできるようになる・・って素敵♪
そんなクセができたらいいな