<< April 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

今日のお昼ごはん

 「 ぴゃ〜〜〜!
  おいすぅぃ〜〜〜! 」

休日のお昼にガレットを初めて作ってみました♪
一口食べての第一声でございます。

慌ててカメラに収めておこうと写してみましたが、感動に激しく動揺し、
はたまた早く熱いうちに食べたい思いなども手伝って
なんだかパッとしない映像で申し訳ありません



これは焼けた生地にチーズとハム、卵をのせてたたんだ上にサラダをたっぷりと。
ナイフで切って一口パクリ、黄身がとろ〜り・・の図でございます。

ガレットはそば粉の生地で作ったクレープ。
ランチにピッタリです。

二枚目はクレープにスモークサーモンとサラダをのせて。
上から黒こしょうをガリガリとやって、オリーブオイルをたらり・・
これもめちゃいけ!でした。

そば粉を使ったのは今回が初めてでしたが
もっちりと、ふわっとしたクレープで驚きの旨さでした。
生地を作っている間はほんのりそばの香りがしていましたが、
焼きあがりは香りのクセもまったく感じません。

それに結構お腹が膨れるんですよ。
私は二枚でお腹いっぱいに。

ガレットのお供にはシードルですが、
生憎うちには無かったので、一本残っていたアップルタイザーを飲みながら・・・。
うん、リンゴの風味の炭酸と確かに合うなぁ。

幸せがあふれてる?
                       

今日は休日。
昭和の日だって。いつそんな名前に変わったの?
この前に私、気づきました。
天皇誕生日→みどりの日→昭和の日
時代と共に変えていかなければいけない場合もあるのでしょうが、
そんなにコロコロと変えられても・・・。

うちの娘、今四葉のクローバー探しに夢中です。
今朝も朝から外に出ています。
「ほら、あった。・・・またあったよ。」
見つけるのが難しいから、幸運を呼ぶ・・なんてウワサがあるのに、
そんなにわんさとあったら、なんだか価値がない??なんて思いながら、
「どこで見つけたの〜?」と尋ねてると
「おうちのお庭」ですって。

そうか〜うちには幸せがあふれてるってことかもねぇ〜〜
なんて、自分たちに都合の良いように考えてクスクス笑いあいました。

思わず私も外に飛び出してクローバーにご挨拶。
はぁ〜〜
本当にきれいな葉色♪
今の季節、葉っぱたちは気持ち良さそうに輝いているなぁ。

みどりの日って名づけた方の感性はすばらしい!!

『みどりの日』・・好きだったのにな。
じゅわ〜んと、ほぐれる。。

昨日の土曜日、子どもたちは休日モード。
そんな中私は仕事だったので、今日は朝から休日を楽しむぞ〜モードです。


昨夜はお風呂に入るのも面倒だったので、今朝は朝風呂に入ることにしました。
さあさ・・準備、準備♪
湯船には、ローズウッド精油を入れて。
そして椿オイルのヘアパックには、レモン、リッツァクベバ精油を垂らして。
そしてもう一つ。ピンククレイとヨーグルトを混ぜて、フェイシャルパックを作って。

そうなのですぅ〜
今日のお風呂はパック三昧。

何より今日はヘッドマッサージがここちよかったです。
オイルを頭皮や髪になじませて、指の腹でセルフマッサージするのですが、
その前に耳の上あたりの頭蓋骨に両手をぴったりと沿わせて、そのまま数分間。
これがじわ〜んとものすごく気持ちよくって、ほっと一息つくかんじ。
そこから頭皮をほぐしていくうちに、目の奥の神経がこれまた、じゅわ〜んと
音をたてながらほぐれていくのを感じます。
あ〜・・目が疲れてたのねぇ〜〜
頭と目、繋がっていたことを改めて感じたお風呂タイムでしたわ。

せっかく神経を緩めたのに、
またこうしてパソコンの画面に向かっていたらだめですね!
早めに切り上げて、目をいたわってあげようと思います♪

柔らかで、つやつやぴかぴかしていて、
見るからに美味しそうな緑色の葉っぱたちを
ぽわ〜んと眺めようかな。

日日是好日(にちにちこれこうにち)
 『日日是好日』
いつだったか、初めてこの文字を見つけた時、
並んだ漢字の文字や全体の雰囲気が、直感で
なんとなく好きだな・・と感じていました。

ほんとうに直感のみで意味も分らず、でも気になる言葉でした。

この言葉が禅語で、
人はどんな日だってこころ次第で楽しむことができるのですよ・・
という意味だと知ったのは、
森下典子さんの著書 『日日是好日 「お茶」が教えてくれた15のしあわせ』
を読んで。
25年間お茶を習う中で気づいた幸せを15章のなかで
自身の人生の流れに寄り添って紹介してくださっています。


1章 「自分は何も知らない」ということを知る

2章 頭で考えようとしないこと

3章 「今」に気持ちを集中すること

4章 見て感じること

5章 たくさんの「本物」を見ること

6章 季節を味わうこと

7章 五感で自然とつながること

8章 今、ここにいること

9章 自然に身を任せ、時を過ごすこと

10章 このままでよい、ということ

11章 別れは必ずやってくること

12章 自分の内側に耳をすますこと

13章 雨の日は、雨を聴くこと

14章 成長を待つこと

15章 長い目で今を生きること


こうして眺めていると、
人生を幸せに生きるための哲学というか、指南というか。

日々大切にしながら暮らしていきたいな・・と
私が感じていたことと一致しているものが多くて嬉しくなってきます。


今を生きる幸せに気づける感性を育てていく事が
人として心豊かに生きることに繋がっていくんだろうな・・と思います。

「日日是好日」 うん、いい響き♪いい言葉だなぁ・・
これをきっかけに禅語を少しひも解いてみようかしらね。
早速図書館で数冊関連のものを借りてきました。

「京の禅寺を訪ねる」という本をパラパラめくってみると、
有名どころが目白押し!
大学の頃、雪が積もったから・・と授業をサボって見にいった雪化粧した金閣寺も、
真っ赤なもみじのじゅうたんを独り占めして過ごした等持院も、
そしてこの前の冬に久々に訪れた妙心寺、龍安寺も、
今のいままで禅寺だとは知りませんでした(汗)
でも当時何も知らなくて過ごし何かを感じたお寺が、結局いま繋がっていたんだ・・と
気づけたことがまたまた嬉しくて♪

少し腰を落ち着けてゆったりと、禅の教えに向き合ってみようと思います。

可愛いミンツ
080423_0625~0001.jpg

ソニプラで見つけた、グリーンティーミンツ。
緑茶、レモングラス、レモン、ジンジャーエキス入りのミンツは
ころんとした葉っぱの形がかわいい♪


うわっ、高っ!って思ったけれど、ケースも何かに使えそうで可愛いので、
ついつい買ってしまったよ。

080423_0622~0001.jpg